トリマー

トリマーの仕事内容って?

トリマーは、主に犬や猫のシャンプーやカットなど、毛のお手入れをしてあげる仕事です。
ペット版の美容室と考えるとわかりやすいと思います。

自宅で犬を飼っている人は、自分でペットのシャンプーをするという人も多いので、トリマーの仕事を簡単そうに思ってしまう人もいるようです。
しかし実際にはかなり大変なお仕事。
動きまわるペットをシャンプーするならまだしも、均等にカットをしなければなりませんし、犬種によって仕上げ方が違うので、有名なカットやブロー方法を網羅しておかなければなりません。

たとえば、プードルは独特のかわいらしいカットが有名ですが、逆にストレートのマルチーズなどはまっすぐツヤツヤの毛に仕上げなければなりませんよね。
それぞれの犬種に合わせてトリミングの方法が異なる上に、暴れたり動き回る動物を静止しながらトリミングしなければならないので、かなり高い技術力が必要です。
また飼い主によっては犬種に合わせたカットではなく、オリジナルのカットをしてほしいという人もいるため、そうしたニーズにもしっかり応えなければなりません。

トリマーが働く主な職場は、トリミングサロンをはじめ、ペットショップやペットホテル、動物病院などいろいろな場所があります。
収入は決して高いとはいえない上に、トリマー専門で正社員の募集を行っているところは少ないので、好きだからこそ続けられる仕事だといえそうです。

トリマーになるにはどうすればいい?

以前は実際にトリミングサロンなどに就職してから、研修を受けながら仕事を覚えることもできたようですが、今は未経験や無資格で就職できることはほとんどありません。
未経験の人は、トリマーの専門学校を出て基礎を習得してから就職活動をしている人が多いです。

トリマーはただペットの毛を整えればいいというわけではなく、動物学を習得してペットの健康状態を把握する知識を身に着けなければなりませんし、いろいろな動物とのコミュニケーション方法を学ぶ必要があります。
こうした点からも、専門学校で学ぶことはトリマーを目指す人にとってかなり役立つと思います。

ペットを飼う人が増えたことから、トリマーの需要は上がっているのですが、それと同時にトリマーになりたいという人も多いので、就職しやすいかというとそうでもないのが現実です。
よりよい就職をするには、日頃から動物に関する知識を身に付けるよう勉強して、トリミングの技術も練習するなどして向上させる必要があります。
優秀なトリマーであれば就職率は高くなりますし、経験を積んで独立するということも可能ですので、トリマーを目指す方はぜひ独立まで頑張ってみてください。